Home > オフィシャルブログ > マルタ留学 ビザ申請編

  • マルタ留学生活
  • 2017.06.04

こんにちは

本日はマルタ留学生活において、大変気になるビザ申請に関して綴って参ります☆
*この情報は2017年6月4日時点での情報となっています。ビザ申請に変更は付き物ですので、必ず最新情報を確認するようにして下さい。


前回、学校初日の流れについて語っているのですが、そもそもその前にビザ申請は(';')?ビザ無しで学校へ行き始めて大丈夫なの(*_*)?などなど疑問を持った方もいらっしゃるかと思います。
順を追ってご説明致しますと・・・
まずですね、避けては通れないと言ってしまっているのですが・・・避けて通ることも出来ます(笑)
どういうことかと言いますと、

留学をする場合、国にもよりますが多くの国では学生ビザの事前申請が必要となります。
事前ですので、勿論ですが留学出発前に日本国内の留学先国大使館又は領事館にて申請し、ビザを得てから出発するということですね。
この"ビザの事前申請"がとってもラッキーなことに、日本国籍の方はマルタにおいては必要ありません!!
ただし、やはり条件がありまして、最大3ヵ月(90日間)までであればのお話です!
とはいえ、3ヵ月までの留学であればビザ申請とは無縁でマルタ留学が出来てしまいます。
これは嬉しい限りですね。



では、3ヵ月(90日間)以上のマルタ留学をする場合は(';')?
はい、ビザの申請が必要となります(笑)
とはいえ、学校のスタッフの方もビザ申請に関してはかなりサポートして下さるので、疑問があれば教えてもらえますし、申請のアポイントメントも学校のスタッフの方が取って下さることが多いので、大丈夫です!
申請方法は以下の通りです!

 

① 学校スタッフへ相談

マルタ留学生活が始まってから出来る限り早い段階で、学校スタッフの方へ"Temporary Residence Permit"(90日以上留学する方用の滞在許可)申請をしたい旨を伝えて下さい。
学校スタッフの方から声をかけて頂ける場合もありますが、ビザに関わることですし、自分から積極的に聞きにいきましょう。
学校スタッフの方より、申請用紙を受け取り、記入方法や提出物の説明を受けます。

 

② 提出物の準備


以下の提出物を漏れなく用意しましょう。

用意が出来たら、念のため記入ミスなどないか学校スタッフに確認してもらいましょう。
・パスポート及びパスポート全ページのコピー(スタンプが押されていないページも含む)
・海外旅行傷害保険証券原本とコピー(英語表記)
*出発から帰国までの、全ての期間の病気と怪我治療の両方をカバーしている海外旅行傷害保険証券の原本提示とコピー提出が必要となります。
・本人名義の預金残高証明書(ユーロ建て及び英語表記)
*日本出発前に必ず準備してくること。

*留学生活費用引き出し予定の口座の銀行へ作成依頼をします。銀行によっては1~2週間要する場合もありますので、事前に銀行に所要期間を確認することをお勧めします。
*最低でも25ユーロ×マルタ滞在日数の残高が必要です。
*申請時より1ヵ月以内に銀行より発行されたものが必要です。
・クレジット/デビットカードの表面コピー
*預金残高証明書で提示した口座のお金をマルタにて引き出すカードのコピーが必要です。
・マルタ国内のATMにてクレジット/デビットカードでお金を引き出した際の控えレシートのコピー

*お引き出しの金額に関する定めはないので、少額でも大丈夫です。
*上記の表面コピーの提出をするカードで引き出した時のレシートが必要です。
・申請用紙
・スクールレター
*①の後、学校スタッフが用意してくれます。
・復路航空券(Eチケット)
*絶対ではないですが、申請する際の担当者によっては提出を求められる場合もあるので、念のため用意しておくと良いです。

 

③ 申請のアポイントメント


多くの学校で、学校スタッフの方が申請のアポを取ってくれます。取れ次第、申請日時が伝えられますので、必ず日時を守って申請へ行きましょう。
申請場所に関しては学校スタッフの方が地図などで教えて下さいます。

 

④ いざ、申請へ


申請場所は2つあります。
1つはFELTOM(Federation of English Language Teaching Organisations Malta)というマルタ国内の語学学校のクオリティを管理する団体のオフィスです。
主要観光地"Sliema"のお隣のお隣のエリアにあり、Sliemaから徒歩でも行ける距離にあります☆
このFELTOMという団体の認定校へ留学する場合は、FELTOMのオフィスで申請が出来ます。
FELTOM認定校ではない学校へ留学する場合、又は認定校ではあるものの学校の立地がFELTOMオフィスから遠い場合は、もう1つの申請場所で申請できます。
そのもう1つが、首都"Valleta"にあるDepartment of Citizenship and Expatriate Affairs(市民権・移民省)のオフィスです。

 

⑤ 申請手続き


書類を提出し、申請費用を支払い、写真撮影をして、指紋を取る手続きが行われます。

 

⑥ 1週間後に申請場所へ再度行きます


VISAの手続き中を証明する青い書類を受け取ります。
これはVISAではなく、あくまで手続き中という書類です。

 

⑦ ビザを受け取りにビザセンターへ

非常に時間を要しますが、申請から1~3か月後に申請用紙に記入したマルタでの住所あてにハガキが届きます。(結構な待機期間がありますので、気長に待ちましょう 笑)
そのハガキと⑥を持って、ビザセンターへ向かいます。
これで晴れて手続き完了です。

2018年12月6日追記
*最近では1~3か月後ではなく、4~6週間でハガキが届く事がほとんどとなっています。

少々長い説明となってしまいましたが、以上が現時点でのビザ申請の流れとなっています。
ただし、どこの国でもそうですが、ビザの申請に関しては時々変更が起こりますので、随時最新情報をしっかり確認しておくことが大事です。

以上、簡単ではありましたがビザ申請に関してでした。今回シェアした情報がこれからマルタ留学をする方の為になれば幸いです!
マルタ留学に関するお問い合わせは、下記より受け付けています☟
マルタナビドットコムへのお問い合わせはこちらから。


マルタ留学専門エージェントマルタナビドットコムのロゴINSTAGRAM♪
TWITTER♪

BLOG♪
FACEBOOK♪


今回の記事が為になったと思ったらクリックまたはタップをお願いします☟♪

 

pagetop

Recommended Contents

We are specialised in studying programmes in Malta!

マルタナビドットコムはマルタ留学に特化した留学エージェントです!
だから・・・

対応スピードが早い
日本とマルタは8時間(サマータイム中は7時間)の時差がある為、日本⇒マルタの学校への確認にはお時間を要することがあります。又、マルタ現地に到着してから相談をしたいことが起きた場合も、マルタ⇒日本の時差の関係上、緊急時以外においては対応がスピーディではないことがあります。その点、マルタナビドットコムはマルタとの時差が僅か1時間のキプロスに運営オフィスがありますので、どちらの場合も迅速な対応が可能です。また、緊急連絡に関しては24時間対応をしています。
マルタ現地での生活面でのアドバイス
実際にマルタ留学が始まってから相談したいことって、意外に出てくるものです。「今のクラスが難しくてクラスを変えたいのですが可能ですか?」「滞在をしている学校アパートメントで、こういう問題が起きていて、困っているので助けてもらえませんか?」など、現地に到着してからのご相談対応・アドバイスも随時可能です。
色んな形でのマルタ留学サポートが可能
マルタ留学と言っても、人それぞれ留学の形は異なります。長期留学、短期留学、親子留学、インターンシップ留学、家族全員での留学、夫婦での留学、友人同士での留学、友人家族同士での留学、現地校への長期留学など、多岐に渡ります。マルタナビドットコムでは、マルタでの留学経験があり、各学校の視察も実際に行っており、マルタに4年以上の在住経験のあるカウンセラーが、一人一人のご希望に合った留学プランのご提案・サポートをさせて頂いております。
学生ビザ申請サポート(無料)
長期留学はもちろん、親子留学、家族留学など、学生ビザの申請が複雑になる場合も、マルタナビドットコムでは無料でサポートを行っています。また、必要に応じて、マルタ移民局とのご確認作業も無料で行っております。