マルタ留学専門エージェントのmalta-navi.com

New Information

バックナンバー

Recommended Contents

We are specialised in studying programmes in Malta!

マルタナビドットコムはマルタ留学に特化した留学エージェントです!
だから・・・

対応スピードが早い
日本とマルタは8時間(サマータイム中は7時間)の時差がある為、日本⇒マルタの学校への確認にはお時間を要することがあります。又、マルタ現地に到着してから相談をしたいことが起きた場合も、マルタ⇒日本の時差の関係上、緊急時以外においては対応がスピーディではないことがあります。その点、マルタナビドットコムはマルタとの時差が僅か1時間のキプロスに運営オフィスがありますので、どちらの場合も迅速な対応が可能です。また、緊急連絡に関しては24時間対応をしています。
マルタ現地での生活面でのアドバイス
実際にマルタ留学が始まってから相談したいことって、意外に出てくるものです。「今のクラスが難しくてクラスを変えたいのですが可能ですか?」「滞在をしている学校アパートメントで、こういう問題が起きていて、困っているので助けてもらえませんか?」など、現地に到着してからのご相談対応・アドバイスも随時可能です。
色んな形でのマルタ留学サポートが可能
マルタ留学と言っても、人それぞれ留学の形は異なります。長期留学、短期留学、親子留学、インターンシップ留学、家族全員での留学、夫婦での留学、友人同士での留学、友人家族同士での留学、現地校への長期留学など、多岐に渡ります。マルタナビドットコムでは、マルタでの留学経験があり、各学校の視察も実際に行っており、マルタに4年以上の在住経験のあるカウンセラーが、一人一人のご希望に合った留学プランのご提案・サポートをさせて頂いております。
学生ビザ申請サポート(無料)
長期留学はもちろん、親子留学、家族留学など、学生ビザの申請が複雑になる場合も、マルタナビドットコムでは無料でサポートを行っています。また、必要に応じて、マルタ移民局とのご確認作業も無料で行っております。

Recommended schools

MORE

Testimonials

マルタ親子留学体験談Alpha School of English

マルタ親子留学体験談 Alpha School of English校-Mさん&Sくん

マルタ親子留学体験談Alpha School of Englilsh-地中海と息子

名前:Mさん(母)& Sくん(息子・小学生)

留学先校:Alpha School of English
期間:2週間


学校について

とてもインターナショナルな環境で、大満足でした。私と息子は今回が3度目の親子留学だったので、日本人が出来る限り少ない環境を希望していたんですが、私たちの留学中は、校内で日本人は私達だけでしたので、息子も私も英語を使う機会を多く持つことが出来ました。ヨーロッパの生徒が最も多かったですが、南米の生徒もいましたし、アジア圏からは韓国の生徒もいて、これまで経験した親子留学の中では一番国際色が豊かだったと思います。

授業に関しては、息子のクラスでは、プリントをすることもありましたが、電子ホワイトボードを使ってみんなで一緒に問題を解いたり、ゲームをしたりと、みんなで一緒にすることが多かったそうで、とても楽しかったようです。私のクラスでは、自分の国の観光名所をみんなの前でプレゼンテーションしたり、グループごとに分かれて決まったお題についてディスカッションしたり、とても充実していました。授業中は正直分からない時もありましたが、質問をすると先生は他の表現などを使っていつも丁寧に教えて下さったので助かりました。色んな国の方のプレゼンを聞けたり、私なりに意見交換も出来たので、凄く良い時間になったと思います。


滞在先について

滞在したアパートメントは学校から歩いて5分位でした。通学がとても楽で良かったです。アパートメントは凄く綺麗で、清掃も行き届いていました。徒歩10分圏内にスーパー、コンビニ、ATM、海、パン屋さん、カフェ、八百屋さん、お魚屋さん、お肉屋さん等々、全て揃っていて生活はとっても便利でした♡アパートメントから歩いて2~3分の所に大きめのバス停もあって、ここからバス1本でSt Julian'sやSliema等の中心街へも簡単に行けましたし、凄く良かったと思います。場所が中心街ではないので、不便かなと少し心配していたんですが、むしろここで良かったと思います。


マルタについて

親切な方がとても多いと感じました。特に、子供とお年寄りの方への思いやりがある方が多かったです。混んでいるバスの中で、座席を小さな子供やお年寄りへ迷わず直ぐに席を譲る方を沢山見かけまして、素敵な文化だなと思いました。

地中海は期待を裏切らない透明度で感動しました。お料理も美味しかったですし、治安も良く、親子でも十分チャレンジできる留学先だと思います。今回は2週間だけでしたが、次に来れる時はもう少し長めに来たいと思います。


マルタナビドットコムについて

私と息子はフィリピンへ2度親子留学の経験があったのですが、マルタもヨーロッパも初めてで、国が違うと親子留学の事情が結構違うだろうと思い、お問合せをさせて頂きました。フィリピン留学と異なる点を詳しく教えて頂けて、その上で私たちの希望を聞いて学校や滞在先を提案して下さったので、スムーズな対応で助かりました。もしもの時は緊急連絡用のLINEで連絡を取れるようにして下さっていたので、留学中も安心して過ごせました。ありがとうございました。
 
マルタ親子留学体験談Alpha School of Englilsh-地中海と母

マルタ親子留学体験談ACE English Malta

マルタ親子留学体験談 ACE English Malta校-Aさん & Kさん

マルタ親子留学体験談ACE English Malta

名前:Aさん(母)& Kさん(娘・小学生)
留学先校:ACE English Malta
期間:2週間

学校について
夏休み中の留学だったということもあって、大人のクラスも子供のクラスも生徒が沢山いて、活気があって良かったです。娘はどちらかと言うと人見知りしてしまう方ですし、娘にとっては初めての留学でしたので、上手くクラスに馴染めるか少し心配していたんですが、日本のアニメ好きな子達が同じクラス内に何人かいて、アニメの話で盛り上がって、思っていたよりもすんなりと環境に馴染んでいました。娘のクラスでは、プリントをすることもあれば、みんなでロールプレイをする実践的なものもあって、割合としては実践的なものが多く、充実していたようです。

私のクラスでは、自分の国のご飯についてみんなの前でプレゼンテーションしたり、決まったお題についてディスカッションしたり、充実した内容でした。私自身は若い時に留学経験がありますが、大分英語力が落ちてしまっていたので、自分自身の英語力のブラッシュアップの為にもなったと思います。先生やスタッフは気さくで明るい方ばかりで、娘も私も充実した留学生活を送れたと思います。

滞在先について
学校から歩いて20分位の綺麗なアパートメントでした。無料WIFIも付いていましたし、週に一度清掃もしてもらえましたし、滞在中は特に困ったことはありませんでした。到着日の夜に、キッチンが少し暗いなと思ったら電球が一つ切れてしまっていたんですが、翌日に学校スタッフの方へお伝えしたら、当日中に電球の交換をして頂けました。立地に関しては、アパートメントから歩いて10分位の所に大型スーパーもあったので、生活も便利でした。

マルタについて
地中海が本当に綺麗で感動しました!小さな国なので、2週間もあれば十分かなと思ってたんですが、数え切れない程の教会や、世界遺産の首都Valletta、古代遺跡、ビーチなど、見所が沢山ありましたし、それに加えてゴゾ島やコミノ島も周ろうと思うと、2週間ではちょっと足りなかったかなとも思います。子供に優しい方が多くて、娘はスーパーやカフェで店員さんに声を掛けて頂いたことが何度かありました。娘的にも過ごしやすかったようです。

マルタナビドットコムについて
初めての親子留学ということもあって、沢山質問をさせて頂いたのですが、毎回レスポンスが早くて、親子留学ならではの質問にも的確に答えて頂けたので、安心してお任せ出来ました。

マルタ留学を経験されたMさん-ポパイヴィレッジにて

マルタ留学体験談 ACE English Malta校-Mさん

マルタ留学をACE English Malta校で経験されたM様と学校スタッフ                
名前: M

留学先校: ACE English Malta
留学期間: 10週間


学校について

ACE ENGLISH MALTAはサンジュリアンにあり、とても賑やかな所で、大きなスーパーマーケットやレストランも多くとても便利な所です。そのせいか、いろんな国の若い人が多かったです。特にコロンビア、ブラジルなどラテン系の人が多く、学校のスタッフもフレンドリーで賑やかでした。私は海外旅行が好きで数カ国行ったのですが、そのたびにリスニング力のなさを感じていたので、リスニング力を高めるために64歳で、一人で留学しました。でも、先生や同じクラスの生徒たちが気さくに声をかけてくれたので、寂しさはなかったです。
 

マルタについて

私は世界遺産などをみて回るのが大好きなので、土日はマルチサイトパスを買い、バス代も安いので1ヶ月で28カ所すべて見て回りました。また、丁度、お祭りやフェスティバルが開催されている期間だったので、それも楽しみました。いろんな国からの観光客が多く、観光地は毎日賑わっています。安全な国なので、女性の一人旅も多く見受けました。
 

マルタナビについて

3月に入ってからマルタでもコロナウイルス感染者が出て、それからバタバタとまわりの状況が変わっていきました。その時にとても小澤様に助けられました。学校や、日本大使館、マルタ政府の情報を素早く教えてくださり、また、出国の時期などのアドバイス、学校とのやりとりなど迅速にしていただき、現地に日本人がいるマルタナビさんに今回の留学をお願いして本当に良かったと思いました。
        
マルタ留学を経験されたMさん-ポパイヴィレッジでの一枚    
        
マルタ留学人気校IELSへ留学をしたAさんの留学中の様子

マルタ留学体験談 IELS校-Aさん

マルタ留学人気校IELSへ留学をしたAさんの留学中の様子                   
     
名前: Aさん

留学先校: IELS
期間: 4週間 
                          

2年前に娘が留学した際に『お母さんも留学したかったんだよ…楽しんで来てね』というと、『これから行けばいいじゃない』の一言。『えっ、これから⁉︎』と、シニア留学を、調べて、今回のマルタ留学の実現!留学する国 はたくさんあるのですが、何故マルタ共和国にしたか、というと遺跡や中世の建造物が日常の生活に溶け込んでいるところ、エメラルドグリーンの海、学校には各国から人が来ること、治安が良いこと、そして、水道の水が飲めること…とにかく、ここしかない!と。そうして、エージェント選び。マルタにスタッフがいる、マルタナビドットコム選びました。相談すると、質問にも、丁寧にお返事くださり信頼感、安心感抜群だったので即決。実際、現地にスタッフがいる、というのはとても安心でした。
   

そうして、学校も海から近く、比較的静かなsliemaにある、伝統あるI ELSを選択。結果、期待通りの1か月を送る事が出来ました。マルタ到着当日、学校を確認しながら街を散歩して、すぐにその街が気に入り、Days  in Hotel のスタッフも親切で安心。学校初日、自分は初心者クラスであろうと思っていたのがintermediate クラスに。大丈夫かな、と少し不安に思っていたら、案の定、クラスには"どうして英語勉強しにきてるの?"と思えるくらいペラペラの生徒たち。緊張しました。けれどマルタナビの小澤さんに、『まずはそのクラスで頑張ってみて』とアドバイス頂き、とりあえずやってみることに。授業中に出てきた知らない単語は帰って調べ、通ううちに少しずつ耳が慣れて来て授業も理解出来るようになりました。先生のお人柄も素晴らしく、クラスもとても、良い雰囲気でした。先生のジョークもあり、リラックスして授業を受けることができました。週末を利用してあちこち観光も。マルタは観るところ満載です。昔の佇まいを大切にしている街、遺跡など興味が尽きません。時代に翻弄され、激動の歴史に思いを巡らせ訪ねる先には、いつも何か心に響くものがありました。

シチリア島にも日帰りで行かれます。フェリーも出ていますが、私は飛行機で。あっという間にイタリア🇮🇹です。マルタとはまた違った雰囲気を満喫しました。学校最後の週はクラスメイトや先生に『日本に帰ってまたすぐ戻って来るんでしょ!?』と言われ、本当に帰ってすぐに次のマルタ行きを計画しようと、思ってしまいました。学校の先生、クラスメイト、レジデンスのスタッフ、街の人達、みんな笑顔で、気候だけでなく温かい空気感が心地よい留学でした。知り合った方とはいまも英語で連絡を交わし情報交換しています。今回のマルタ留学全てが私にとっての大切な宝物です。本当に行って良かった。そして、英会話の勉強、継続してまた行きたいと思っています。     

 

ACE English Malta校でのRさんの31週間マルタ留学体験談

マルタ留学体験談 ACE English Malta校-Rさん

ACE English Malta校でのRさんのマルタ留学体験談

名前: Rさん
留学先学校: ACE English Malta
期間: 31週間

 
日本人が比較的少ないという理由で、ACEを選びました。ここの学校には南米人が多いですが、勿論そのほかの国籍の方も沢山いるので、色々な国籍の人と関わりたい方にはぴったりの学校だと思います。
 
そして何より、エージェントを選ぶなら圧倒的にマルタナビさんをオススメします!!私は、学校寮に住んでいたのですが、当初あまり恵まれず、2度引越しをしています。その際、学校の対応が少し遅れたことがあったのですが、そんな時親身に相談に乗ってくださり、助けてくださったのがマルタナビさんでした。他の有料エージェントを使っている方の中には、エージェントとトラブルが起こっている、と言っていた人もいましたが、マルタナビさんは無料エージェントにも関わらず、そのようなトラブルも一切なく、私はお世話になりっぱなしでした!
 
おかげさまで、ステキな経験ができました。ありがとうございました。
     

マルタ親子留学でAlpha School of Englishで学んだAくん

マルタ親子留学体験談 Alpha School of English-E & Aさん

マルタ親子留学でAlpha School of Englishで学んだAくん

名前:Eさん & Aさん親子
留学先校:Alpha School of English
期間:2週間

 
コメント

マルタ親子留学を経験したEさんとAさんの体験談

マルタご夫婦留学をされたY様とM様

マルタ留学体験談 GV Malta校-Y.M & M.Mさん

マルタ留学をご夫婦でご経験されたM様
名前: Y.M & M.M (ご夫妻)
留学先校: GV Malta
期間: 2週間


学校について

英語漬けの環境に最初不安もあったのですが、スタッフや先生方のフレンドリーな笑顔のお陰で、ホントは内気な私なのですが、朝一番大声で英語で挨拶している自分に驚きました(゚o゚;授業は流石プロ、カリキュラムをしっかり熟してくれ、それでいて「雑談」というかプラスαも充実してました。個人的な関心領域も一致するところがあり、大きな声では言えないのですが、マルタについて、ことばについて、遺跡(マルタ島には多いのです)について等等盛りあがってしまいました(^_^)ゞでも、それがとても思い出に残ってます。またGV Maltaの先生に会いたい!(Y.M)
 
2週間だけでしたが、南アフリカ出身の先生とマルタ人の先生に教えていただきました。夫と2人対先生1人のセミプライベートレッスンで、英会話初心者の私でもわかりやすく教えていただきました。実際何を言っているのかわからない場面も多々ありましたが(汗)わからないなりに必死でついていこうとすると、理解できた時の喜びは大きく「よし、明日はもう少し理解できるよう頑張ろう!」という気持ちになりました。私たちは参加できませんでしたが、放課後のイベントなどもいろいろあるようで、アットホームな学校だと思います。(M.M)


滞在先&エリアについて

学校があるSt.Paul’s Bayから歩いて20分くらいのBugibbaのホリデーアパートが滞在先でしたが、もう、居心地が良すぎて、マジで移住したくなりました。ホリデーアパートのオーナーも気さくな方で、まるで友達みたいにメールのやりとりして相談に乗ってくれたりしました。地図で探すとマルタ島の北東部に位置していて、郊外ですが、海岸の直ぐ近くで、いろんな国の方がいらっしゃいました。日本では考えられないくらい、いろんな言語が飛び交っていて、それがまったく不思議でもなんでもなく、自然だったのがとても良かったです。通学は殆ど海岸傍を歩きました。バスでも簡単に行けます。雨の時とかは助かりました。(Y.M)
 
繁華街からは少し離れたところですが、のんびり過ごすにはとても良いところでした。昼間カフェで日なたぼっこして、ビール飲んでいる人たちもよく見かけました。マルタで住むならどこがいい?とマルタ人の先生に聞いたら「Bugibba」と答えるほど、暮らしやすい場所のようです。1月はアパートメントも学校も寒いので、防寒グッズがあると良いと思います。(M.M)


マルタについて

驚いたのはバスがとても発達していて、乗り放題のプリペイドパスを利用して、殆ど何処でも簡単に安く行ける状態でした。治安がとても良いので、安心して放課後も楽しみました。先史時代の遺跡も豊富で、休日も充実してました。(Y.M
 
多人種で、よそ者という目で誰も見ません。居心地の良さはそこなのかもしれませんね。食べ物に関しては、外食はそこそこ日本なみの値段です。私たちは食費を削るためにスーパーでパン、チーズ、オリーブ、ワインなどを買ったり、パスティチェリアという惣菜を売るお店がところどころにあるので、そこでパスタやパスティッツィというパイを買って食べたり、テイクアウト(take away)のお店で調達したりしていました。日本食材のお店もあるようなので、次回は自炊もしようと思います。(M.M


マルタナビドットコムについて

小澤さんにはとてもお世話になりました。やはり、マルタを愛しておられるのがヒシヒシと感じられ、何よりも現地マルタに滞在しながら、LINEで、いつでも連絡をとれるようにしてくださり、アドバイスをしていただけたのはどんなに心強かったことか!これからも是非マルタの良さを紹介しまくってくださいませ。(Y.M
 
留学前にいくつかエージェントに問い合わせていましたが、ダントツ小澤さんのお人柄に惹かれて決めました。予算やこちらの要望に親身になって考えていただき、大変感謝しています。ちょうど現地に駐在されるとのことでラッキーでした。お会いすると、思っていた以上にエネルギッシュな方でパワーもいただきました、ありがとうございました!(M.M

マルタ留学をご夫婦でご経験されたY様
              
                                   
マルタ留学人気校linguatimeへ留学された生徒様

マルタ留学体験談 linguatime校-S.Tさん

linguatime校でマルタ留学を経験された生徒様

名前:S.T
留学先校:linguatime
期間:20週間


学校について

Linguatimeは小規模の学校でスタッフや先生も親身になってくれる方が多くクラスに不満やトラブルがあってもdirectorのMarcoが話を聞いてくれて解決するように最大限努めてくれます。とってもおすすめです。年齢層も20代から30代くらいが多くて落ち着いた感じの生徒が多かったです。(パーティーピーポー少なめ)コロンビア人とトルコ人が半々くらいでアジア人はとても少なかったです。日本人は2,3人。中国人1人。韓国人が季節によっては多数。日本人のスタッフはいませんが先生以外のスタッフもたどたどしい英語で話しかけてもみんなが理解しようと努力してくれるアットホームでいい学校だと思います。


マルタについて

マルタ人の英語力は基本的にブリティッシュ英語でほとんどのマルタ人は英語が完璧に使えます。その他テレビはイタリア語の番組を育っている世代(3,40代以上)はイタリア語も話せるマルチリンガル以上の方が多いです。ですがアクセントが非常にきつい為もし米国人や英国人に英語を習ってきた方は衝撃を受けるかもしれません。


マルタ人の方はとても優しい人が多く困っているとすぐに誰かが助けてくれます。また外国人に非常に慣れているのでたどたどしい英語でも辛抱強く聞いてくれる方が多いです。そしておしゃべり好きな人が多いので是非スーパーでも野菜を売っているトラックでも質問してみてください。学校以外でも学ぶ機会は多いでしょう。


マルタの気候は春から半年の短い滞在だったのですが4月は薄いダウンジャケットを着て過ごしました。石造りの家は非常に寒いので暖房もつけていました。だんだんとではなく突然夏はやってきます。夏は非常に暑く住居によってはエアコンがついていない所もあるらしいので暑いのが苦手な方は住まわれる予定の部屋にエアコンが付いているのか確認が必要かと思います。今回は妻を同伴しましたが妻はアート系の学校に毎日通い忙しくしていました。親子や夫婦で来られる方にも伝統工芸のレースやガヌテル、金刺繍なども習うことができる学校があるので是非。

↑冬季はアフタースクールでも通えるレースのクラスがある所もあります。


マルタナビドットコムについて

担当して下さった小澤様には感謝でいっぱいです。
滞在前にも短い準備期間だったのにもかかわらず(出発一ヶ月前くらい)ご尽力頂き学校選びやビザの為の書類の準備(=夫のビザの付随で妻のビザの申請をするという学校でもはじめての試み。途中で法律が変わるというハプニング有り)も滞りなくできました。マルタへ行ってからもトラブルが起きるとご相談し解決に導いてくださりました。(正直自分でクレームするよりもエージェントを通したほうが通りやすかったです)これから留学する方にはおすすめのエージェントです。

 

マルタ親子留学体験の様子GV Malta校屋上テラスにて

マルタ親子留学体験談 GV Malta校-Y & Mさん

マルタ親子留学体験の様子


名前:Y(母)M(娘)

留学先校:GV Malta
期間:1週間


私のクラスは、読み書き文法はほどほどに、ひたすら弾丸トークのレッスンでした。別の国で留学経験が何度かありますが、GV Maltaはレベルが高いと思いました。キッズクラスはオフシーズンということもあり、クラス編成が少なかったように感じます。娘は最初に入ったクラスが難しく、レベルを下げてもらい楽しく通うことができました。他国のお子さんはホームシックにかかってましたが、我が子はずっとマルタにいたいと言ってました。学校も滞在先のアパートも中心部から少し離れた場所でしたが、海が近くお店もたくさんあり、私達には最適の場所でした。ガスオーブンやスイッチを入れる度にブレーカーの落ちるトースターには苦戦しましたが(笑)


マルタ親子留学をGV Malta校で経験された親御様のクラスの様子

                        
周囲はほとんど日本人を見かけることはなく、英語環境には最高です。ただ全く英語が話せないという方には過酷な環境だと思いますが、マルタの国民性は本当に親切なので勇気と根性で乗り切れます。私達親子も、またマルタに帰りマルタの国民性にもう一度触れたいと思っています。オフシーズンに関わらず、親身になってくれた小澤さんに感謝です。


マルタ親子留学中の休日のお子様の様子

                                    

                               

マルタナビドットコムよりMaltalinguaへ留学をされた生徒様

マルタ留学体験談 Maltalingua校-T.Mさん

マルタナビドットコムよりMaltalinguaへ留学をされた生徒様

名前:T.M

留学先校:Maltalingua
期間:1週間


学校について

日本人が少ない学校を希望していたので、私が入学した時は私とあと一人だけでした。イタリアやドイツ等、ヨーロッパから来られている方が多かったです。先生はフレンドリーでとても楽しかったのですが、授業は時事問題や環境についてディスカッション等があり、私にはレベルが高すぎた為、レベルを下げて欲しいとお願いしたのですが、ケアするからこのままで頑張って欲しいと言われ、ついていくのが大変でした。他国の生徒さんは、何故留学に来ているのだろうと不思議なくらいすごく喋れるので驚きました。やはり日本と教育方針が全然違うのだろうと痛感しました。


滞在先について

私は学校のレジデンスに宿泊しました。写真で見るよりとても広く綺麗だったので快適に過ごす事が出来ました。当初は一人部屋を希望していましたが、満室でシェアルームになりました。不安でしたが、ルームメイトと話す機会が増えたので、結果的に良かったです。また、ルームメイトと宿題をしたりも出来て楽しかったです。


マルタについて

ヨーロッパと中東の雰囲気が混ざった独特の雰囲気で、とても気に入りました。地中海なので海が本当に綺麗です。困っていると助けてくれたり、本当に親切な方ばかりで、治安も良いので夜遅くに一人で出歩いても平気でした。


マルタナビについて

学校選びでとても悩んでいたのですが、各学校の特徴を詳細に教えて下さったお陰で決める事が出来ました。台風の影響等で何度かご迷惑をかけてしまいましたが、とても丁寧に対応して頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

                                                    

                                                                                                         

留学に関する相談を受け付けています!お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
いただいたお問い合わせにつきましては、
翌々営業日内に返信いたします。
  • メールによるお問い合わせ(24時間受付中)
  • タップで電話050-5243-6550
  • 営業時間:日本時間17:00〜01:00(月〜金曜日)(※土日は定休日となっております)


  • (IP電話でございますので、日本国内と同じ通話料金にてお電話をお掛け頂けます)
    6月 2023
    月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
    2023/5/29

    通常営業日

    2023/5/30

    通常営業日

    2023/5/31

    通常営業日

    2023/6/1

    通常営業日

    2023/6/2

    通常営業日

    2023/6/3

    定休日

    2023/6/4

    定休日

    2023/6/5

    通常営業日

    2023/6/6

    通常営業日

    2023/6/7

    通常営業日

    2023/6/8

    通常営業日

    2023/6/9

    通常営業日

    2023/6/10

    定休日

    2023/6/11

    定休日

    2023/6/12

    通常営業日

    2023/6/13

    通常営業日

    2023/6/14

    通常営業日

    2023/6/15

    通常営業日

    2023/6/16

    通常営業日

    2023/6/17

    定休日

    2023/6/18

    定休日

    2023/6/19

    通常営業日

    2023/6/20

    通常営業日

    2023/6/21

    通常営業日

    2023/6/22

    通常営業日

    2023/6/23

    通常営業日

    2023/6/24

    定休日

    2023/6/25

    定休日

    2023/6/26

    通常営業日

    2023/6/27

    通常営業日

    2023/6/28

    通常営業日

    2023/6/29

    通常営業日

    2023/6/30

    通常営業日

    2023/7/1

    定休日

    2023/7/2

    定休日